今回はまたもやフリーゲーム配信サイトの「フリーム!」様にて配信されていた、『レトロ感覚ホラーノベルゲーム階段怪談』をプレイしてみたので、その感想を書いて行こうと思います。
階段怪談
『階段怪談』はタイトルの通り、女の子が影から怪談を聞きながら階段を登って行くノベルゲーム。
これだけだと普通のホラーノベルゲームなのですが、階段怪談は一味違います。
作品紹介に「レトロ感覚」と書かれている通り、MSXやファミコンを彷彿とさせる懐かしいゲームサウンド。
そしてドット絵で描かれた少女も中々良い味を出しており、ノベルゲー×レトロゲー、双方の良い所を上手く融和させているとても完成度の高い作品でした。
ファミコン前~スーファミ世代の方はきっとこのBGMに懐かしさを感じるはずw
そしてこの8bit風のBGMを背景に怪談を読むと、普段とは違った怖さを体験する事ができました。
怪談の内容は意味が分かると怖い話からプレイヤーに問いかける話までさまざま。
と言っても、全年齢版を謳っているのでトラウマになるほどのゾッとする話でなく、個人的にはほんのり怖い話が多いかなーと思いました。(とは言え結構怖い話もありましたが…)
エンディングは全3種類で、隠し要素も含めてプレイ時間は30分程でした。
もしお時間がある方は是非プレイしてみて下さいな!
階段怪談:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!]
「階段怪談」:レトロ新感覚ホラーゲーム
さいごに
フリーのホラーノベル『階段怪談』をプレイした感想でした。
こちらのゲームはゲーム実況者のレトルトさんも配信されていたので、WindowsPC持ってないからプレイできないよ…と言う方はYoutubeでご覧下さいませ。
クオリティの高すぎるホラーゲーム『階段怪談』が凄い
他にも私が実際にプレイして面白かったフリーゲームを紹介していますので、そちらも併せて読んで頂けたら幸いです!
コメント