長期連休にはキャンプに行きたい…けどもうキャンプ場の予約がいっぱいで無理かな…?もっと気軽にキャンプ行けないかな、とお悩みの方に、先着順で予約が要らないキャンプ場、それに準ずる施設をまとめてみました。
ルール、マナーを守りキャンプを楽しみましょう。
岡山県の予約がいらないキャンプ場
瀬戸吉井川緑地
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
開設期間 | 通年 |
IN/OUT | フリー / フリー |
お風呂 | 長船温泉 |
ゴミ | 持ち帰り |
住所 | 〒709-0843 岡山県岡山市東区瀬戸町弓削 |
TEL | 瀬戸支所 産業建設課 086-952-1115 |
備考 | 雨天時は増水に注意 直火禁止 |
吉井川の河畔の緑地にあり、キャンプやバーベキューが出来る様に無料開放されている。土手沿いには遊具やラジコンカーのコースがあるみたいです。簡易トイレはあるが炊事棟、水道設備が無いので飲料水は必ず持ち込みましょう。スーパー、コンビニは車で10分圏内にあるので買い出しには困らないと思います。
後山キャンプ場
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
開設期間 | 4月下旬~11月上旬 |
IN/OUT | フリー / フリー |
お風呂 | 愛の村パーク |
ゴミ | 持ち帰り |
住所 | 〒707-0401 岡山県美作市後山 |
TEL | 美作市東粟倉総合支所 0868-78-3133 |
備考 | 直火禁止 |
後山の中腹にある無料のキャンプ場。水道設備が無いので飲料水は必ず持ち込みましょう。また、鹿や熊が出没するのでゴミや食料の管理はしっかりと行いましょう。熊鈴や熊スプレーがあるとより安心です。スーパーまで片道30分弱ほどかかるので、買い出しは事前に行いましょう。
そうじゃ水辺の楽校
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
開設期間 | 通年 |
IN/OUT | フリー / フリー |
お風呂 | 国民宿舎サンロード吉備路 |
ゴミ | 持ち帰り |
住所 | 〒719-1144 岡山県総社市富原 |
TEL | 0866-94-0180 |
備考 | 直火禁止 |
キャンプ場では無く河畔にある公園といった感じのキャンプ適地。遊水路や木橋が整備されており、水遊びを楽しむことができます。7日前に予約をすればカヌー体験もできるそうです。トイレはあるが炊事棟が無く、水道設備が手汲みの井戸との事。飲料水は持ち込んだほうが良いかもしれません。コンビニはすぐ近くに、スーパーは車で10分程走ればあるので急な買い出しにも困らないと思います。
三平山キャンプ場※閉鎖中
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
開設期間 | 通年 |
IN/OUT | フリー / フリー |
お風呂 | 蒜山ラドン温泉 |
ゴミ | 持ち帰り |
住所 | 〒717-0612 岡山県真庭市蒜山上徳山 |
TEL | 真庭市役所 蒜山振興局 0867-66-2511 |
備考 | 直火禁止 |
三平山登山道の手前にある無料のキャンプ場。現在水道、トイレが使えないらしく、トイレは登山道入り口付近の簡易トイレを使用との事。飲料水も必ず持参しましょう。キャンプ場自体閉鎖中のようです。
さいごに
岡山県の予約がいらないキャンプ場をまとめてみました。
岡山はキャンプ場自体がそこそこあったので、予約不要のキャンプ場も多いと思いきや…結構少なかったですね。
すごい個人的な事なんですが、ロードバイクで旅してた頃に備前市の備前長船刀剣博物館に立ち寄ったんですが、他県のイベントの為に貸し出されていて特別休館日で見ることができませんでした…。
いつかリベンジしたいと思います!
※ キャンプ、BBQをする際にはマナーを守り楽しみましょう。