やる夫スレ原作、アキトはカードを引くようですのコミカライズ版1巻が4/23に発売されました!
早速読んで見たのでその感想とかを書いて行こうと思います。
やる夫スレについてはこちらの記事、

本当に面白い!ファンタジー系おすすめやる夫スレ【11/9更新】
私は出先で暇を持て余した時にやる夫スレをよく読んでます。無料かつ、外でWi-Fiが無くても容量を気にせずに楽しめるやる夫スレは正に究極の暇つぶしとも言えるのではないでしょうか?wそんなこんなでやる夫暦5年を超えてしまった私が、実際に読...
アキトはカードを引くようです原作はこちらの記事をお読み頂けたら幸いです。

9/7更新 WEB掲示板から生まれた4つの傑作ついに書籍情報発表!【やる夫スレ書籍化】
ついに角川の「WEB掲示板から生まれた4つの傑作」、やる夫スレ原作の書籍情報が公開されました!やる夫スレについてはこちらの記事で触れているので、よろしければご覧下さい。※9/7追記君は死ねない灰かぶりの魔女がヤングエースUPにて...
※多少のネタバレを含むのでご注意下さい。
漫画版アキトはカードを引くようです1巻
あらすじ
カードの力で全てが決まる時代――。世界の覇権を争うカードマスターの一人として戦うことを夢見る主人公アキトと、お金が大好きで強欲な秘書キャロルによる、最強成り上がりバトルアクション、コミカライズ第1巻!
アキトはカードを引くようですのコミック版第1巻は、アキトがアルファロメオと出会う所まで収録。
絵もライトノベル版のイラストに雰囲気が近く、ストーリーも今の所原作、ラノベ版通りなので特に違和感無く読む事ができると思います。
序盤に目的の秘書カードを引けるか引けないかのアキトの葛藤、コロッセオで行われるカード同士の戦闘はやはり漫画版の方が臨場感をより感じれて面白いなと思えました。
そしてやっぱりキャロが可愛い。
とは言え、1巻はまだまだ物語の序盤も序盤。
コミカライズ版から入った方はイマイチ盛り上がりにに欠けるなーと思うかも知れません。
しかし本当に盛り上がり面白くなるのはこれからなので、もし続きがどんな感じか気になる方は、原作の「やる夫はカードを引くようです」かアキトはカードを引くようですのラノベ版もチェックしてみて下さいませ!
漫画版はこちら
因みにニコニコ静画にても漫画版を無料で読む事ができるので、読んで見ようかなと思った方は是非!
Amazonギフト券購入でお得にお買い物!現在Amazonで、初めてAmazonギフト券を購入すると1000ポイント貰えるキャンペーンが実施されています。

更に、ギフト券購入額×最大2.5分のポイントが貰えるので、今がチャンスですよ!
Amazonギフト券初回購入で1000PGET!
詳しくは上記リンクでご確認下さい。

更に、ギフト券購入額×最大2.5分のポイントが貰えるので、今がチャンスですよ!
Amazonギフト券初回購入で1000PGET!
詳しくは上記リンクでご確認下さい。
コメント