最近ニュースでも報道されていましたが、マスクの在庫が飽和気味になり値崩れを起こして大分安くなってきましたね。
それでも新型コロナウイルスが蔓延する前よりは大分割高ですが…
ネット上では「今出まわっている使い捨てマスクは質が良くない」「不良品が送られてくる」など、あまり良くない噂を聞きますよね。
果たしてその噂は本当なのか?
丁度家にあるマスクの在庫が尽きそうだったので、実際に購入してコロナ騒動以前に購入したマスクと比較してみました!
今回購入した使い捨てマスク
今回は以前記事にしたマスク在庫速報さんにて、最安値だった1枚21円で50枚入りのマスクを楽天市場で購入してみました。
送料無料、消費税込みで1180円です。

購入した店舗は伏せますが、商品紹介にはマスクのパッケージが写っておらずに少し不安を覚えました。
ビニール袋に雑に突っ込まれた状態で送られてきたという話も聞いていたので「まさかな…」なんて思いましたが…
きちんと箱に入った状態で送られてきました。
私は見た事が無いパッケージです。
中はどうなっているのか、早速開封してみましょう。
マスクもきちんとビニール袋に梱包されていました。
合格証?がガッチガチの中国語なので中国で生産された物ですね。
マスク自体はどうなんでしょう?
ぱっと見た感じ普通ですが…よくよく見ると少し薄い感じで安っぽい感じがします。
とは言えノーズフィットもついており着用した感じも極々普通のマスクと変わりませんでした。
お次は去年の暮に購入していたアイリスオーヤマのサージカルマスクと比較してみました。
どちらもmade in chinaですが…パッと見でアイリスオーヤマ製の方がしっかりした作りだと思いました。
上がアイリスオーヤマのサージカルマスク。
下が今回購入したマスク。
そして髭を剃らずに1日着用していた所1日でけばけばが立ち不快感を感じるようになってしまいました。
この感じなんか懐かしい気がするなーと思い記憶を辿ってみると、100円ショップで売っている30枚入りで100円のマスクも髭を剃らずに1日使うと同じ感じになった事を思い出し、100円ショップのマスクと同じ品質だと言う結論に至りました。
これはもしかしたら100円ショップの30枚入りの商品のパッケージと値段を変えて販売されている製品なのかもしれませんね。(100円ショップのマスクは手元にないので比較はできませんが…)
さいごに
使い捨てマスクも洗って再使用する事が根付いた今、もし新しくマスクを購入するなら日本製のマスクを購入した方が逆に安上がりなんじゃないかな?と思います。
とは全く使えない訳ではないので、もしマスクが必要な場合はネットで購入するのも全然ありだと思います。
コメント