今年のゴールデンウィーク、お盆休みはキャンプに行きたい…けどもうキャンプ場の予約がいっぱいで諦めるしかないかな…?
とお悩みの為に、先着順で予約が要らないキャンプ場、それに準ずる施設をまとめてみました。
今回は福岡県の予約がいらないキャンプ場編です。
マナー、ルールを守りキャンプを楽しみましょう。
福岡県の予約が要らないキャンプ場
今川公園キャンプ場
料金 | 水道使用料 600円 電源使用料 10人まで2000円 どちらも使用しなければ無料 |
駐車場 | 無料 |
開設期間 | 通年 |
IN/OUT | フリー / フリー |
お風呂 | 源じいの森 |
ゴミ | 持ち帰り |
住所 | 〒824-0431 福岡県田川郡赤村赤 |
TEL | 梅田精米店 0947-62-2051 |
備考 | 直火禁止 |
今川河畔のキャンプ場。水道、電源を利用する場合は有料だが、使用しない場合は無料で利用できます。受付は1㎞程離れた梅田精米所で。4月、5月上旬は地域の催事に使われることがあり、その期間はキャンプが出来ないので注意しましょう。買い出しは梅田精米所さんの少し先に小さなスーパー、大任町中央公園近くにコンビニがあります。トイレットペーパーが切れている事があるようなので持ち込んだほうが良さそうです。
宇美町昭和の森キャンプ場
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
開設期間 | 通年 |
IN/OUT | フリー / フリー |
お風呂 | 健康ランドみさかの湯 |
ゴミ | 持ち帰り |
住所 | 〒811-2101 福岡県糟屋郡宇美町宇美3丁目3 |
TEL | 宇美町都市計画課 092-934-3006 |
備考 | 直火禁止 |
https://www.town.umi.lg.jp/site/spot/kanko135.html
一本松公園の敷地内にある無料のキャンプ場。7月~9月末の期間は管理棟で受付を済ませてから利用しましょう。それ以外の期間は自由に利用できるようで、休日はキャンプやBBQの利用者が多い様です。公園内にはアスレチック広場や川遊び場があるのでファミリー向けのキャンプ場かもしれませんね。スーパーまでは車で10分、コンビニまでは7分程。
発心公園
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
開設期間 | 通年 |
IN/OUT | フリー / フリー |
お風呂 | 笹の湯 |
ゴミ | 持ち帰り |
住所 | 〒839-0835 福岡県久留米市草野町草野664-1 |
TEL | 土木管理事務所 0942-32-4882 久留米市観光案内所 0942-33-4422 |
備考 | 直火禁止 |

久留米公式観光サイト ほとめきの街
福岡県久留米市の公式観光サイト。自然の恵みをほおばるフルーツ狩りや地元で愛されているご当地グルメ、癒し効果抜群の山のリゾートなど久留米(くるめ)の魅力を紹介します。観光スポット、イベント、特集記事、グルメ、宿泊予約、交通アクセスなど久留米市の旅行に役立つ情報が満載です。

さいごに
今回は福岡県の予約不要で利用できるキャンプ場をまとめてみました。
福岡の予約がいらないキャンプ場は数こそ少ないですが、無料で利用できる所ばかりでした。
キャンプ場から10分程走ればスーパー、コンビニがあるので利用しやすい環境だなーと思います。