MTGアリーナでやっちまった系の名前を付けてしまった方に朗報です。
最近友人がMTGアリーナを始めたのですが、酔った勢いで適当に名前を付けてしまい後悔していると嘆いていました。
課金もしちゃったから今更新しいアカウントで始める事は考えたくない…けど名前はどうしても変えたい…と駄々をこねるので色々調べてみると、どうやらプレイヤー名は変更する事が出来るようなので、本日はMTGアリーナのプレイヤー名を変更する手順をご紹介しようと思います!
MTGアリーナのプレイヤー名を変更する方法
まずはこちら、MTGアリーナのサポートページにアクセス。
アクセスしたらページの左上のサインインをクリックしてログインします。
次にどのようなお問い合わせ内容ですか?で『一般的な質問』を選択。
登録情報と質問内容を入力していきます。
メールアドレスはMTGAを始める際に登録したメールアドレスを。
ゲーム内の表示名は#を含めた自分が使用しているMTGAのプレイヤー名を入力しましょう。
#付きの名前はゲーム内のプロフィールから確認する事が出来ます。
件名には
MTGアリーナで使用中のプレイヤー名を変更して下さい。
的な感じに。
説明には
現在使用しているプレイヤー名〇〇#〇〇〇〇の変更をお願いします。
変更後の名前は、
○○○○
○○○○○
○○○○○○
の内、上から順に使用可能な名前へ変更お願いします。
と書いておけば良いと思います。
もし変更したい名前が使用不可だった場合は再度やり取りを行う事になるので、変更後の名前の候補を幾つかまとめて送ると手間が省けて良いんじゃないかなーと思います。
それと名前の候補を書く際に間違っても#○○は付けないように。
一通り入力が終ったら送信を忘れずに。
リクエストを送信すると数時間で返信があるそうなので、その返信に従い事を進めて下さい。
お疲れ様でした!
さいごに
MTGアリーナでプレイヤー名を変更する方法でした。
因みに友人は変な名前を付けてしまったせいもあってか、エモートでめちゃ煽られて辛い…と話していましたw
もし同じ状況でお悩みの方は是非試して下さいませ!
他にもMTGアリーナのトラッカー&解析ツールの導入方法や

MTGアリーナをスマホやタブレットでプレイする方法も紹介していますので併せてご覧頂けたら幸いです!

コメント